オリくじは詐欺でも怪しくもない、信頼性のあるオンラインオリパです。
SNSでは「実際にカードが届いた」という当選報告も多数あり、透明性と実績がしっかり確認できます。
この記事では、そんなオリくじの安全性を裏付ける根拠や、実際に利用した人の声を紹介しつつ、注意点や安全な使い方まで詳しく解説します。
【結論】オリくじは詐欺でも怪しくもない優良オリパ
- 運営会社の情報が明確で信頼性が高い
- 利用規約やサービス内容が明確に記載されている
- 実際に商品が届いたという利用者の声が多数存在する
運営会社の情報が明確で信頼性が高い
「オリくじ」は、富山県高岡市に本社を構える株式会社H&Fが運営しています。
同社は2021年11月11日に設立され、代表取締役は安部直希氏です。
また、古物商許可証(富山県公安委員会 第501230008635号)を取得しており、トレーディングカードの販売およびリユース事業を正式に行っています。
これらの情報は、公式サイトやプレスリリースにて公開されており、運営の透明性と信頼性が確保されています。
参考:特定商取引法に基づく表記
利用規約やサービス内容が明確に記載されている
「オリくじ」の公式サイトでは、利用規約やサービスの詳細が明確に記載されています。
例えば、無料で引ける「ばら撒き0円ガチャ」についても、当選後の送料として300円相当の有料コインが必要であることが明示されています。
このように、利用者がサービスを利用する際の条件や注意点が事前に説明されており、透明性の高い運営が行われています。
実際に商品が届いたという利用者の声が多数存在する
SNSや口コミサイトでは、「オリくじ」で当選した商品が実際に届いたという報告が多数見受けられます。
例えば、X(旧Twitter)上では、当選したカードやパックの写真とともに、喜びの声が投稿されています。
これらの投稿は、実際の利用者によるものであり、商品が確実に発送されていることを示しています。
オリくじ(@orikuji)がアツすぎる🔥
GW中の人数制限ガチャでの奇跡✨
10連でミモザ2枚ぶち抜き!!
ビックリして即発送😊
オリくじさん凄い
しかも当選報告で必ず1000Coinも頂けるとは…
【ミモザ】ぶち抜きで爆アドゲットだぜ!!!#オリくじ当選報告#オリくじ pic.twitter.com/b7J0UCPV8u— ポカリスエットタン (@z8z49672osaka) May 10, 2025
オリくじから当たりカードが届きました!
上枠だけ報告。最近オリパ回るの早い…
オリくじの良さがバレてきたか👀入場制限ガチャが特に熱い🔥
おすすめです。※当選品は全て完売済みです#オリくじ当選報告#オリくじ pic.twitter.com/YfWFrUb7ZA
— toppo (@postntn) May 7, 2025
オリくじ(@orikuji )当選報告!
7コインガチャで爆アド🔥🔥
本当に当たるとは思わなかった、、
絶版BOX嬉しすぎる pic.twitter.com/SBymu86WUI— ジョロ (@jpjmutjmupjmt) March 19, 2025
オリくじが怪しいと言われる理由を深掘り
演出が派手すぎて信用できない?
オリくじでは、アニメ調の演出や豪華な告知バナーが頻繁に使われています。
これが「当たりそうに見えるけど、実際には…」と感じさせ、初見ユーザーに不信感を与える一因になっています。
派手な演出=怪しい、というイメージがSNSでも一定数見られます。
当たり報告が多すぎて逆に不安?
Xなどで「#オリくじ」を検索すると高額カードの当選報告が多数表示されます。
ポジティブにも見えますが、「本当に当たるの?」「全部サクラでは?」と疑う声もあり、怪しいと感じる理由の一つになっています。
オリくじの怪しい評判・口コミをSNSで調査してみた
SNS上では、オリくじに関するさまざまな口コミが見られます。
ポジティブな意見としては、「梱包が丁寧」「当選したカードの状態が良い」「無料ポイントで当たった」などがあります。
- 「まったく当たらない」
- 「当たったカードが届かない」
- 「届いたカードの傷がひどい」
などのポストは見受けられませんでしたが、「なかなか発送されない」というポストを見つけました。
オリくじさんのオリパで151 を2パック発送依頼したんですが2、3週間経ってまだ発送待ちなんですがオンラインオリパあんまやったことないのでわからないんですがどんくらいで届くものなんですかね?
— べ (@Pb8KOFLsT519972) September 13, 2024
公式サイトでは発送時期について以下のような記載があります。
発送依頼の集中のようなやむを得ない事情により前後する可能性はございますが、通常10~15営業日以内に発送いたします。
引用:https://info.orikuji.com/11d49ff7f97a46b8af5c3bf4ba2231b2
オリくじを安全に利用するポイント
- 配送ルールと期限を必ず確認すること
- 「無料ガチャ=完全無料」ではない点に注意
- 予算管理を徹底して“熱くなりすぎない”
- 封入リストや当選報告で“本当に狙う価値があるか”を判断
配送ルールと期限を必ず確認すること
オリくじでは、当選したカードを獲得後24時間以内に発送申請しないと受け取れないルールがあります。
申請を忘れると、自動でキャンセル扱いになりコインに変換されたり、失効する可能性もあるため、マイページで獲得履歴を定期的にチェックする習慣をつけましょう。
所定のアイテムと交換できる権利については、獲得時から24時間経過した時点での日時まで保有することができ(以下、当該期間を「保有期間」といいます。)、配送を希望する場合には、本サイトから所定の配送手続きを行わなければなりません。
引用:利用規約第14条
「無料ガチャ=完全無料」ではない点に注意
無料ガチャで当選しても、送料に有料コインが必要になる場合があります。
「無料と書いてあるのに課金が必要だった」と感じるトラブルを防ぐために、ガチャの利用条件や注意書きを事前に読むことが大切です。
予算管理を徹底して“熱くなりすぎない”
オリくじはガチャ形式で楽しいですが、運要素が強く、思ったようなカードが当たらないこともあります。
「つい課金を繰り返してしまった…」とならないために、最初に使う金額を決めておき、「勝負はここまで」と区切る冷静さを持ちましょう。
封入リストや当選報告で“本当に狙う価値があるか”を判断
演出に頼らず、封入内容が公開されているか、過去に当たり報告があるかなどをチェックすることで、当たりやすいオリパかどうかの判断がしやすくなります。
特に「最低保証あり」や「還元率が高い」などの記載があるオリパは初心者向けです。
オリくじで無料で爆アドゲットする裏ワザ
オリくじではログインするだけで毎日ポイントプレゼントされます。
このポイントを使ってガチャを回せるので、課金しなくても毎日回していれば爆アドゲットできる可能性もありますよ。
また友達招待キャンペーンを利用すれば、無料でパックかBOX大量ゲットのチャンスも!

よくある質問(FAQ)
オリくじは本当に当たるの?
SNS上には多数の当選報告がありますが、完全ランダムなため、当たるかどうかは運次第です。
無料でどこまで遊べる?
毎日のログインボーナスや招待キャンペーンを活用すれば、無課金でも継続的にガチャを楽しめます。
サービス内容は予告なく変更されることがありますか?
はい、当社の判断により、随時本サービスの内容を変更または提供を終了することがあります。
利用者は、これに対して異議を唱えたり、損害賠償その他の請求を行うことはできません。
参考:利用規約第4条
アイテムの交換や返金は可能ですか?
いいえ、仕様上、アイテムの交換・返金は受け付けておりません。
アイテムの配送には費用がかかりますか?
はい、アイテムの配送申請をする度に、300有料コインを消費します。ただし1000コイン以上のアイテムを発送する場合は無料となります。
掲載されているアイテム画像と実物は同じですか?
いいえ、掲載されているアイテム画像はイメージであり、アイテムの状態を表すものではありません。
また、画像に掲載されているアイテム以外のものが排出される可能性があります。
利用者の個人情報はどのように扱われますか?
利用者の個人情報は、個人情報の保護に関する法律第2条第1項に定義される個人情報として取り扱われます。
参考:利用規約第3条
オリくじの「有料コイン」とは何ですか?
「有料コイン」とは、サービス利用者が本サービス内で使用できるサイト内通貨を指します。
商品が届かない場合は?
発送までに通常10〜15営業日かかりますが、それ以上遅れる場合は、マイページで状況を確認し、必要に応じてサポートに問い合わせてください。
まとめ:オリくじは安全に楽しめる優良オリパ
オリくじは運営の透明性も高く、当選報告多数、ネガティブな噂もほとんどないオンラインオリパです。
なにより無料で毎日ガチャが引けるのはうれしいですね。
マスコットキャラ「ゆいちゃん」の演出もかわいいので、トレカ好きな方はぜひ登録して楽しんでみてください。
演出凄い!
とってもワクワクしました(*,,ÒㅅÓ,,)
巫女の結(ゆい)ちゃんから
ナイトワンダラーパックカード頂きました🩷#オリくじ#オリくじジャンボ pic.twitter.com/6VoewNCkf8— リオ (@knshow88) August 10, 2024
\無料で遊べる新感覚ガチャ!/