ポケカのリーリエはどのパックで出る?年代別一覧と入手方法まとめ

このページは広告を掲載しています。

ポケモンカード

リーリエを狙うなら、どのパックに収録されているかを正しく知ることが重要です。

なぜなら、リーリエは2016年の初登場以降、限定BOXや大会プロモ、新弾パックごとに異なる形で登場しており、現在は絶版や希少化で入手難易度が非常に高いからです。

この記事では、年代順にリーリエが描かれたパックや商品を一覧化し、それぞれの特徴や価値を詳しく解説します。

 

【日本トレカセンター】
実質0円でガンバリーリエが当たる!?

【登録後24時間限定】
アド確オリパ開放中!/
日本トレカセンター公式サイト>>

 

 

\2025年11月最新/
当サイトおすすめ!オンラインオリパ5選!

画像
日本トレカセンター
  • 登録者数25万人以上!
  • クーポンコードで300coin配布中↓
JTC-DMT92YF7
画像
DOPA
  • 登録後7日間は時間限定オリパが出現!
  • 初回最大90%オフ+100pクーポン配布中↓※2025年11月30日(日)23:59まで
ドーパnE9we
cloveオリパ
クローブ
  • 【期間限定】200pもらえるオリパ1回無料!
  • 新規登録後SMS認証で500p配布中
  • 当たり確定!?エクストラ賞オリパ
Logo
オリくじ
  • 今ならパックかBOX確定オリパ1回無料!
  • 招待コードで500p配布中↓
WXydx1
オリパワン
オリパワン
  • 還元率100%オーバーオリパ引き放題!
  • 招待コードで最大1500p配布中↓
Jxb8AZ

オンラインオリパおすすめランキング

【結論】リーリエが当たるパックはこれ!

リーリエのカードが封入されたパックや入手方法を年代順に整理すると以下の通りです。

初登場は2016年発売の「コレクションムーン」(通称:帽子リーリエ)で、その後2017年には限定版のスペシャルBOXや再録パック、学園祭配布などで登場しました。

2019年にもドリームリーグ(リーリエの全力収録)やBOX購入特典、イベント配布プロモなど複数展開があり、現在入手困難な絶版品がほとんどです。

 

発売日 商品名 収録リーリエ関連カード 特徴・備考
2016年12月9日 拡張パック「コレクションムーン」 リーリエ(SR)*通称「帽子リーリエ」 サン&ムーン第1弾。初のSRリーリエ
2017年6月17日 スペシャルBOX「リーリエ&コスモッグ」 リーリエ(プロモ) ポケモンセンター限定BOX
2017年10月20日 ハイクラスパック「GXバトルブースト」 リーリエ(SR)*通称「がんばリーリエ」 人気イラスト、絶版BOXは超高額
2017年11月 学園祭2017(配布プロモ) リーリエ(プロモ) 大学祭限定で配布された希少品
2019年8月2日 強化拡張パック「ドリームリーグ」 リーリエの全力(SR)、ソルガレオ&ルナアーラGX(SA/HRにリーリエ)、ピッピ(CHRにリーリエ) リーリエ大量収録。BOX特典でも登場
2019年10〜11月 「エクストラバトルの日」プロモパック リーリエ(SR仕様)*通称「エクバリーリエ」 大会限定配布。最高額リーリエ
2025年1月24日 拡張パック「バトルパートナーズ」 リーリエのピッピex など パートナートレーナー形式でリーリエが登場
2025年8月1日 拡張パック「メガブレイブ」 リーリエの決心(SR/SAR) 新規サポートカード。投資層注目

 

帽子リーリエ|拡張パック「コレクションムーン」

リーリエ

「帽子リーリエ」と呼ばれるカードは、サン&ムーン拡張パック第1弾「コレクションムーン」(2016年12月発売)に収録されたリーリエSRです。

大きなつば広帽がトレードマークの清楚な姿のリーリエで、初のSR化ということもあり根強い人気があります。

現在の価値はリーリエSRの中で3番目ですが約45万円前後にも達しており、初版BOXも既に絶版で入手困難なため市場価格が上昇しています。

リーリエ|スペシャルBOX「リーリエ&コスモッグ」

リーリエ

パック収録ではありませんが、プロモカードとしてリーリエが手に入る特別商品も存在します。

その代表例がポケモンセンター限定の「スペシャルBOX リーリエ&コスモッグ」(2017年6月17日発売)です。

このBOXにはキラ仕様のプロモ「リーリエ」&「コスモッグ」カードやデッキケースなどが同梱されており、当時の価格は2,800円(税別)でした。

現在は未開封品が高額取引され、プロモリーリエ単体も希少価値から数万円台となっています。

またリーリエのイラストをあしらったトレーナーグッズセットなども展開されましたが、これら付属カードも再配布されないためコレクターズアイテム化しています。

がんばリーリエ|ハイクラスパック「GXバトルブースト」

リーリエ

「がんばリーリエ」とは2017年10月20日発売のハイクラスパック『GXバトルブースト』で再録されたリーリエSR(119/114)の愛称です。

物語終盤で帽子を脱ぎポニーテール姿に変わったリーリエが描かれ、気合いの入った姿から「がんばリーリエ」と呼ばれています。

プレイヤー需要(当時リーリエは必須級サポート)も相まって発売前から大注目され、現在では未開封BOXが数十万円超え、カード単体も非常に高額です。

リーリエの全力、ピッピ、ソルガレオ&ルナアーラGX|強化拡張「ドリームリーグ」

リーリエの全力 ピッピ
ソルガレオ&ルナアーラGX

リーリエが描かれたカードは、2019年8月発売の強化拡張パック「ドリームリーグ」でも複数登場しました。

リーリエ自身がカードになった「リーリエの全力」(SRサポート)は他のリーリエSRに比べ市場価格が低めですが、これは性能面や供給量の違いによるものです。

さらにBOX購入キャンペーンのプロモとして、リーリエとピッピが共演するCHR仕様の「ピッピ」カードも配布されました。

またリーリエが背景に描かれたソルガレオ&ルナアーラGX(SR〈スペシャルアート〉およびHR)も本弾の大当たりカードとして人気を博しました。

いずれも現在は絶版につきBOX価格が高騰し、シングルカードも入手難易度が上がっています。

エクバリーリエ|「エクストラバトルの日」プロモパック

リーリエ

「エクバリーリエ」は2019年10~11月開催の公式イベント「エクストラバトルの日」で限定配布されたリーリエSR仕様プロモカードです。

封入パックからランダムで当選する景品で、一般販売は一切なく極めて入手困難です。

従来のリーリエSRに〈エクストラバトルの日〉ロゴが入った豪華仕様で、現存数が少ないためリーリエカード最高額の一枚(取引額数百万円級)となっています。

偽物も出回りやすい超高額カードのため、入手には鑑定品を選ぶなど慎重な対応が必要です。

リーリエのピッピex|バトルパートナーズ

リーリエのピッピex

リーリエと一緒に描かれた「ピッピex」のカード。

カード名に「リーリエ」が入っているため、過去のサポートカードとは違い“ポケモンカードとしてリーリエ名義が記録された初のカード”という特異性があります。

イラストにはリーリエがはっきりと描かれており、ファン人気・コレクター需要が高いのが特徴です。

 

リーリエの決心|メガブレイブ

「メガブレイブ」のリーリエの決心は、サポートカードとして新規登場し、過去のリーリエ人気を継承しながらプレイ実用性も兼ね備えています。

特にSARは封入率が低く、美麗な描き下ろしイラストと相まってコレクター・投資家から高い注目を集めています。

希少性と需要が重なり、初動から高額相場となっており、今後もリーリエ枠の代表的カードとして価値を持ち続けると期待されています。

 

リーリエの入手難易度・再販状況

リーリエ収録パックは軒並み発売から時間が経っており、現在では新品入手が困難なものばかりです。

例えば2016年発売の「コレクションムーン」は既に絶版で再販もなく、中古市場で未開封BOXを探すしかありません。

2017年の「GXバトルブースト」も同様で、リーリエSR確定枠は1BOXに1枚(SR全6種中1種)という封入率でした。

2019年発売の「ドリームリーグ」は一時的に人気に伴う高騰がありましたが、公式再販が行われないまま現在に至っています。

プロモ配布系(エクストラバトルの日や学園祭)については再入手手段がなく、まさに“一期一会”のカードです。

要するにリーリエカードを狙うなら、基本的に当時物のパックやBOXを中古で手に入れるしかなく、入手難易度は非常に高いと言えます。

 

リーリエの最適な買い方は?

高額カードのリーリエを手に入れる方法としては、大きく「シングル買い」「未開封BOX買い」「オリパ(くじ)を引く」の3通りがあります。

確実性を重視するなら専門店やフリマでのシングル購入が王道ですが、がんばリーリエ等は数十万円級の出費になります。

未開封パック/BOX購入は開封する楽しみがありますが、絶版BOXは入手自体が難しく高額な上、必ずしもリーリエが当たるとは限りません(GXバトルブーストなら理論値9%程度)。

一方、オリパ(オンラインオリパ含む)は少額でガチャ感覚を味わえ、運が良ければリーリエ収録の絶版パックやカードそのものが当たる企画も存在します。

ただしオリパは外れるリスクも高いため、確実に欲しいならシングル、夢を見たいならオリパ、といったようにリスクとリターンを踏まえて選びましょう。

【2025】ポケカのオンラインオリパおすすめ優良店8選!初心者が安全に遊ぶコツと選び方
オンラインオリパは、ネットで24時間手軽にチャレンジできて、レアカードが当たるワクワク感を楽しめます。でも、「どのショップが信頼できるの?」「本当に当たりが出るの?」と不安になることも。この記事では、編集部が実際に試して厳選した本当におすす...

 

リーリエの偽物・トラブルを避ける方法

リーリエのような高額カードには偽造品も出回っており、購入時には細心の注意が必要です。

まず、相場より極端に安い出品や海外からの出品は要注意です。

画像だけでは真贋を見抜くのは困難であり、精巧な偽物も存在するため、信頼できる鑑定済み(PSAやBGS評価)の個体を選ぶのが安全策でしょう。

またフリマアプリでの取引では、カード状態の誤魔化しや送付時のトラブルも報告されています。

評価欄のチェックや出品者との事前確認を徹底し、少しでも不安があればキャンセルや専門店利用も検討してください。

最後に、高額取引の場合は取引の記録を残す、対面受け取りにするなど万一のトラブル時に備えた対策も講じましょう。

 

リーリエはなぜ高い?

リーリエカードが高騰した背景には、いくつかの要因が重なっています。

まずキャラクター人気とイラスト人気の相乗効果です。

リーリエ自体がポケモンシリーズ屈指の人気キャラであり、特にがんばリーリエ等を描いたイラストレーター・さいとうなおき氏の絵柄も評価が高いため、コレクター垂涎のカードになりました。

次に市場環境としての「ポケカバブル」です。

投資目的の参入や転売ヤーの思惑でカード全体が高騰し、リーリエのような希少カードは軒並み価格が吊り上がりました。

しかし2023年前後には公式の供給増や転売規制強化によりバブルが沈静化し、リーリエもピーク時よりは値下がりしています。

とはいえ需要そのものは根強く、供給の少ない限定カードゆえ希少性は今後も揺るがないでしょう。

総じてリーリエが高額化したのは「人気キャラ×希少カード×投機的需要」の三拍子が揃ったためと言えます。

リーリエに関するQ&A

Q1. がんばリーリエと帽子リーリエの違いは?

A. イラストと収録パックが異なります。帽子リーリエはSM初期の清楚な帽子姿、がんばリーリエは物語後半のポニーテール姿で、後者は再録パックGXバトルブースト限定です。

Q2. 一番高いリーリエカードはどれ?

A. 2023年現在ではエクストラバトルの日プロモのリーリエ(エクバリーリエ)がトップです。配布数が極めて少ないため流通価格は数百万円に達し、次点はがんばリーリエ、三位が帽子リーリエの順です。

Q3. 「リーリエの全力」はなぜ安いの?

A. 他のリーリエSRに比べれば安価ですが、それでも数万円します。理由として、効果が異なりプレイ用途で必須でなかったこと、また発売時期的に供給が比較的多かったことが挙げられます。

Q4. 今からリーリエを当てるにはどうすれば?

A. 基本的にはシングル購入がおすすめです。パック開封で当てるのは非常に困難なので、確実に欲しい場合は信頼できるショップで購入しましょう。どうしても自引きしたいなら、正規品の未開封BOXを入手するか、オンラインオリパでチャレンジする手もあります。

Q5. リーリエカードは将来価値が上がる?

A. 一時のバブルは落ち着きましたが、リーリエは依然人気キャラであり需要は根強いです。ただし再度の再録や市場環境変化で相場は変動し得ます。長期保有するなら鑑定保管するなど大切に扱いましょう。

 

リーリエが当たるパックまとめ

リーリエカードは魅力的ですが、目的によって最適なアプローチが異なります。

コレクション目的でどうしても現物が欲しい場合は、多少高額でも信頼できるルートでシングル入手するのが確実です。

開封のロマンを味わいたいなら、覚悟の上で絶版BOXに挑戦するのも一興ですが、ギャンブル性が高い点は肝に銘じておきましょう。

投資や転売目的なら、現環境ではピーク時より価格が落ち着いているため慎重な見極めが必要です。

また純粋にイラストを楽しみたいなら、比較的入手しやすいリーリエの全力やCHRのピッピ&リーリエなどから集めるのも良いでしょう。

最後に、どのルートでも偽物やトラブルに注意しつつ、自分の目的に合った最適解でリーリエカードを手に入れてください。

 

■コメント欄利用時の注意事項

・誹謗中傷・攻撃的な発言は禁止
:特定のユーザー・店舗・個人を傷つける投稿は削除対象となります。
・根拠のない「詐欺」「当たりが出ない」などの断定表現は禁止:口コミは歓迎ですが、虚偽・誇張による営業妨害につながる投稿はご遠慮ください。
・スパム投稿・無関係な宣伝は禁止:他サイトへの誘導リンクやアフィリエイトリンクの書き込みは禁止します。
・個人情報の書き込み禁止:電話番号・住所・メールアドレスなど、個人が特定される情報は投稿しないでください。
・法令違反に関わる内容は投稿禁止:金銭トラブル・転売行為・未成年のギャンブル的利用を助長する内容は削除対象です。
・トレード・交換募集は禁止:カードの直接取引や金銭のやりとりを持ちかける投稿は危険のため禁止します。

※規約違反・不適切と判断した場合、事前連絡なく削除することがあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました