【バトルパートナーズ】買うべき理由!当たりカードランキングと封入率

このページは広告を掲載しています。

ポケモンカード

この記事では、2025年1月24日発売のポケモンカード拡張パック「バトルパートナーズ」について買うべき理由を解説します。

当たりカードランキングや封入率についても調査しましたので、バトルパートナーズの購入を検討の際は、ぜひ参考にしてください。

拡張パック一覧>>

 

 

\【オリくじ】無料で遊べる新感覚ガチャ!

イーブイヒーローズなどの人気BOXが当たる!初回限定!ポケモンカード ばらまき0円ガチャ | 無料オリパ「オリくじ」

/今ならパックかBOXが必ず当たるガチャ1回無料!\


毎日ポイントがもらえる
オリくじなら無料でオンラインオリパが楽しめる!

さらに新規登録+紹介コード入力で500pプレゼント!

今すぐオリくじでガチャる>>

>>https://orikuji.com/

 

 

\2025年4月最新/

当サイトおすすめ!オンラインオリパ3選!

ポケットクロス

  • ポケカ専門のオンラインオリパ
  • 高還元率オリパ多数で当たりやすい
  • 業界初!ゲームオリパ

詳しく見る

画像

オリパワン

  • 総還元率100%オリパ
  • 初回最大80%オフ
  • 高額カードの当選報告多数!

詳しく見る

画像

クローブ

  • SMS認証で500pt
  • 実質無料デイリーオリパ
  • 当たり確定!エクストラ賞

詳しく見る

オンラインオリパおすすめランキング

バトルパートナーズは買うべきか?

リーリエやNといった人気キャラクターを中心に、高価値が期待されるカードが多数収録されており、投資目的でも期待が持てます。

また、レギュレーション初のパックである点は、プレイヤーにとって新環境での必須アイテムとなる可能性が高いです。

 

人気トレーナーのポケモン

リーリエ、ナンジャモ、N、ホップといった、プレイヤー・コレクター双方に人気が高いトレーナーとパートナーのポケモンが収録されています。

特に「リーリエのピッピex SAR」や「Nのゾロアークex SAR」は、過去作での実績からも高額カードになる可能性が高いです。

トレーナーの名前が付いた新しいカードは、デザイン性とストーリー性があり、コレクター需要が見込めます。

N リーリエ ホップ ナンジャモ
N リーリエ ホップ ナンジャモ

■Nのカード

Nのゾロアークex Nのレシラム Nのシンボラー Nのヒヒダルマ
Nのチョロネコ Nのポイントアップ

■リーリエのカード

リーリエのピッピex リーリエのキュワラー リーリエのアブリボン リーリエのしんじゅ

■ホップのカード

ホップのザシアンex ホップのバイウール― ホップのカビゴン ホップのウッウ
ホップのこだわりハチマキ

■ナンジャモのカード

ナンジャモのハラバリーex ナンジャモのタイカイデン ナンジャモのマルマイン

 

レギュレーション初のパック

レギュレーション更新直後に発売されるパックであり、新しいデッキ構築の中心となる可能性があります。

デッキで使用される「汎用カード」や「強力なカード」が多く収録される傾向があり、プレイヤーにとっても魅力的。

投資価値

初回ロットや未開封パックは、今後プレミアム価格が付く可能性が高いです。

「ナンジャモのハラバリーex SAR」や「Nのレシラム AR」など、絵柄やキャラクター人気によって価格が高騰しやすいカードが多数予想されています。

購入特典

「バトルパートナーズ」を1BOX購入すると、プロモカード「ナンジャモのカイデン」と、アプリ『ポケモンマスターズEX』で使える「★5確定チケット」のシリアルコードが付属します。※一部店舗ではキャンペーン未実施の場合があります。

バトルパートナーズの当たりカードランキング

順位 カード名
リーリエのピッピex  SAR
ナンジャモのハラバリーex  SAR
Nのゾロアークex  SAR
ナンジャモのハラバリーex  UR
ホップのザシアンex  SAR
リーリエのピッピex  SR
ボーマンダex  SAR
Nのゾロアークex  UR
アイリスの闘志  SR
10 リーリエのアブリボン  AR

 

リーリエのピッピex  SAR

【ポケカ】SAR◇リーリエのピッピex 中古良品

項目 詳細
レアリティ SAR
型番 126/100
カード種類 ポケモン 超
レギュレーション スタンダード
説明 「ドラゴンポケモンを超タイプの弱点にする」 という特性を活かし、超タイプデッキのメタカードとして採用できる。また、「フルムーンロンド」 によりベンチ展開が多い環境では 最大220ダメージの火力 を狙えるため、序盤から圧力をかけられる。
ベンチを展開しやすいデッキでは高火力を発揮するが、ロストゾーン系などのベンチを少なくするデッキには弱い ため、環境を見て採用を判断すると良い。
買取価格 カードラッシュで見る>>

 

ナンジャモのハラバリーex  SAR

【ポケカ】SAR◇ナンジャモのハラバリーex 中古良品

項目 詳細
レアリティ SAR
型番 125/100
カード種類 ポケモン 雷
レギュレーション スタンダード
説明 雷エネルギー加速と高火力ワザを兼ね備えた強力なポケモン です。特性「エレキストリーマー」で素早くエネルギーを供給し、「サンダーボルト」で230ダメージを叩き出せるため、速攻型の雷デッキに最適。
ただし、ワザのデメリット(次ターンに攻撃不可)をカバーするために 交代手段やエネルギー管理を徹底する ことが重要です。
買取価格 カードラッシュで見る>>

 

Nのゾロアークex  SAR

【ポケカ】SAR◇Nのゾロアークex 中古良品

項目 詳細
レアリティ SAR
型番 127/100
カード種類 ポケモン 悪
レギュレーション スタンダード
説明 「Nのゾロアークex」の強みは、特性「とりひき」による手札操作の効率性と、ワザ「ナイトジョーカー」によるベンチポケモンのワザを駆使する柔軟な攻撃方法にあります。ベンチに強力な「Nのポケモン」を配置しておくことで、そのワザを戦略的に使い回すことができ、ゲーム展開を有利に進められます。また、進化を早めるための手札調整やサポートカードの引き込みにも長けているため、安定したプレイが可能です。
買取価格 カードラッシュで見る>>

 

ナンジャモのハラバリーex  UR

【ポケカ】UR◇ナンジャモのハラバリーex 中古良品

項目 詳細
レアリティ UR
型番 130/100
カード種類 ポケモン 雷
レギュレーション スタンダード
説明 雷エネルギー加速と高火力ワザを兼ね備えた強力なポケモン です。特性「エレキストリーマー」で素早くエネルギーを供給し、「サンダーボルト」で230ダメージを叩き出せるため、速攻型の雷デッキに最適。
ただし、ワザのデメリット(次ターンに攻撃不可)をカバーするために 交代手段やエネルギー管理を徹底する ことが重要です。
買取価格 カードラッシュで見る>>

 

ホップのザシアンex  SAR

【ポケカ】SAR◇ホップのザシアンex 中古良品

項目 詳細
レアリティ SAR
型番 128/100
カード種類 ポケモン 鋼
レギュレーション スタンダード
説明 低コストでベンチへのダメージを与える「せつなぎり」や、強力な「ブレイブスラッシュ」による高火力攻撃が特徴的です。使い方としては、序盤に「せつなぎり」で相手のベンチポケモンを削りつつ、鋼エネルギーを管理して「ブレイブスラッシュ」を活かすタイミングを見計らいましょう。また、エネルギー供給の工夫が求められるため、デッキ構成にも工夫を凝らすことが有効です。
買取価格 カードラッシュで見る>>

 

リーリエのピッピex  SR

【ポケカ】SR◇リーリエのピッピex 中古良品

項目 詳細
レアリティ SR
型番 115/100
カード種類 ポケモン 超
レギュレーション スタンダード
説明 「ドラゴンポケモンを超タイプの弱点にする」 という特性を活かし、超タイプデッキのメタカードとして採用できる。また、「フルムーンロンド」 によりベンチ展開が多い環境では 最大220ダメージの火力 を狙えるため、序盤から圧力をかけられる。
ベンチを展開しやすいデッキでは高火力を発揮するが、ロストゾーン系などのベンチを少なくするデッキには弱い ため、環境を見て採用を判断すると良い。
買取価格 カードラッシュで見る>>

 

ボーマンダex  SAR

【ポケカ】SAR◇ボーマンダex 中古良品

項目 詳細
レアリティ SAR
型番 129/100
カード種類 ポケモン 竜
レギュレーション スタンダード
説明 「ワイドブラスト」はベンチポケモンにダメージを与えることで相手の展開を遅らせ、相手のサポートや回復系ポケモンにプレッシャーをかけることができます。一方で、「ドラゴンインパクト」の高火力攻撃は、タイミングとエネルギー管理を慎重に行い、相手の主力ポケモンを一気に倒すために活用することが重要です。デッキ構築では、炎と水エネルギーの加速を支援するカードを取り入れ、次のターンの攻撃につなげるようにしましょう。
買取価格 カードラッシュで見る>>

 

Nのゾロアークex  UR

【ポケカ】UR◇Nのゾロアークex 中古良品

項目 詳細
レアリティ UR
型番 131/100
カード種類 ポケモン 悪
レギュレーション スタンダード
説明 特性「とりひき」は手札の調整とデッキ回転を助け、ワザ「ナイトジョーカー」はベンチの「Nのポケモン」のワザを活用することで、柔軟で多様な戦術を展開できます。ベンチに強力な「Nのポケモン」を配置し、「とりひき」で手札を整理することで、ゲームの流れを有利に進めることができるため、プレイングの幅が広がります。
買取価格 カードラッシュで見る>>

 

アイリスの闘志  SR

【ポケカ】SR◇アイリスの闘志 中古良品

項目 詳細
レアリティ SR
型番 121/100
カード種類 サポート
レギュレーション スタンダード
説明 手札を1枚トラッシュすることで、山札から必要なカードを引き込むことができるため、進化の準備や戦略的なカード補充に非常に有効です。デッキの回転を速め、次のターンに備えるために積極的に使うことが重要ですが、手札の整理ができていないタイミングや進化が必要なターンに活用することで、その効果を最大化できます。また、デッキ構成や他のサポートカードとの組み合わせで、よりスムーズにゲームを進めることができます。
買取価格 カードラッシュで見る>>

 

リーリエのアブリボン  AR

【ポケカ】AR◇リーリエのアブリボン 中古良品

項目 詳細
レアリティ AR
型番 105/100
カード種類 ポケモン 超
レギュレーション スタンダード
説明 特性「おさそいウインク」は、相手の手札にあるたねポケモンをベンチに出させることで、相手の展開を制限する強力な妨害効果を持っています。また、ワザ「マジカルショット」は安定したダメージを与えつつ、相手のポケモンを削ることができます。進化タイミングを上手く使い、相手の手札を読みつつ、デッキ構成にも工夫を加えてこのポケモンを最大限に活用することが重要です。
買取価格 カードラッシュで見る>>

 

バトルパートナーズの当たりカード封入率

以下にポケモンカードのレア度と封入率の一覧表を示します。

レア度が高いカードほど封入率が低く、そのレアリティのカードを手に入れるのが難しくなっています。

レアリティ 封入率 /BOX 種類 当選率/BOX
UR 10BOXに1枚 3 3.3%
SAR 5BOXに1枚 6 3.3%
SR 1BOXに1枚 11 9%
AR 1BOXに3枚 12 25%
RR 1BOXに4枚 8 50%

 

※カードは基本的にランダムに封入されています。あくまで目安とお考え下さい。

 

バトルパートナーズの購入方法

「バトルパートナーズ」の購入方法に関する情報をまとめました。以下は主な販売チャネルの概要です。

ポケモンセンターオンライン

「バトルパートナーズ」は、公式が運営するポケモンセンターオンラインで購入できます。※販売終了の場合あり

カードショップなど実店舗

ポケモンカードゲーム公式サイトでは、地域や店舗名で絞り込んで取り扱い店舗を検索できます。

通販サイト

カードショップが直接運営するオンラインショップのほか楽天、Amazonなど大手ECサイト、メルカリなどオークションサイトでも購入できます。

ただしサーチされた(中身がすり替えられた)商品の危険性もあるので販売者情報は必ず確認し、透明性の高いショップから購入しましょう。

コンビニ

セブンイレブンやローソン、ファミリーマートなどコンビニでも購入できる場合がありますが、事前予約や電話での問い合わせは基本NGです。

また購入できる数もひとり2~3パックに制限されている場合がほとんどです。

オンラインオリパ

オンラインオリパはスマホで24時間いつでも購入できる、デジタルガチャ形式のオリジナルパックです。

未開封BOXやPSA10鑑定済みカードなどが景品になっており、ワンコインで欲しいカードをゲットできるチャンスがあります。

オンラインオリパおすすめをチェック>>

 

バトルパートナーズの概要

トレーナーとポケモンの絆が、バトルを買える!バトルパートナーズ 1月24日(金)発売!

商品名 ポケモンカードゲームスカーレット&バイオレット拡張パック「バトルパートナーズ」
希望小売価格 180円(税込)
内容物 カード5枚入り
発売日 2025年1月24日(金)

 

タイトルとURLをコピーしました